[SRWZ3天 -9-] 1万2000年を越えとランプの魔人
2017.02.16 Thu
旦那さんが、ドラクエヒーローズやっているのですが、なんと一昨日ようやくプラチナトロフィーが取れたようです!
アカウントのやり繰りが面倒なので(VitaTVも2垢出来ないし)、PS4も私の垢で普段やっているのですが、3つめのプラチナトロフィーとなっています。
いよいよ来週はスパロボV発売ですねー。
今から楽しみなのですが、ダウンロード版ばっかりなにやら特典が追加されていて、パッケージ派としては「ぐぎぎぎ…」といった感じです。
しかし終わるのかな…、天獄篇…。
一応頑張って1日2話ずつやってますが、終盤になってきたので結構きついです…。
いつもの事ですが、ネタバレ満載のプレイ日記です。
天獄篇第34話~第37話
[第34話 復活の日]
なんとノノちゃんがここにきて月に残ると言い出しました。
足手まといになるからという理由はわかるのですが、ここでそれを言い出すノノちゃんがよくわかりません。
シンジがノノに声を掛けました。
シンジはかつてEVAから降ろされても、Z-BLUEに戻ろうとした事がありましたからね。
バスターマシンが無いから戦えないというノノの言葉が気になるのでしょう。
月の裏側にあるバスターマシン?
エキゾチックマニューバでトライダーを動かすのは無理だろう…。
でもそんな夢を見るくらい経費かかってんだろうな。
ニュータイプにあがりがあってもなぁ。
宇宙怪獣!
って言ってもそっちの宇宙怪獣とあっちの宇宙怪獣があるわけで…。
あー、もう文字にするとわかりづらい!
とにかく、お互いの宇宙怪獣は敵対していて、トップ1の方の宇宙怪獣のが強力って事ですか?
蒼の地球に行くのにいちいちZ-BLUEに言いに来る辺り、
ミカゲの構って欲しい感すさまじい
一方ノノちゃんは、月の裏側にいました。
カシオって元トップレスだったのか!
何が起きたのか全く把握できない。
えーと、ノノちゃんにラルクの声が聞こえて、
で、ノノちゃんが…。
え? バスターマシン7号って何?
自分の力を最後まで信じる者にこそ、
真の力が宿るからです!
DVEになってて、凄いんだけどなんだかよくわからない。
でもこれがバスターマシンってやつなんだと思うよ。
で、全部倒した後にノノを問い詰めますが、ノノにもよくわからないらしい。
所詮はノノだ言われてる…。
結局なんのこっちゃわかりませんが、
その宇宙怪獣だと思ってたバスター軍団とはもう戦わなくていいって事?
本当にそうだといいが…。
え? どうやってバスターマシン7号になるのかわからないって…。
また、それか!?
盛り上がってきたら、きっとバスターマシン7号になれると思います。
盛り上がってきたらって…。
[第35話 1万2000年を越えて]
ミコノは何かをしようとしているみたい。
カイエンも止める様子はないようですね。
ミコノとシルヴィアじゃあ随分違うからなぁ。
ミカゲの堕天翅達と、サイデリアルのネオ・ジオンがぶつかっている所へ出ちゃいました。
ここは漁夫の利といこうじゃないか。
ミカゲはアクエリオンEVOLで倒したかった所ですが、
上手くいかなかったのでいつものマジンガーZで倒しました。
エンシェントAQとアクエリオンEVOLでイベントになった所で現れたのは
不動総司令
もはやどっちの不動だなんて事はどうでもいいのか。
救ってくれたので望みを叶えようとか
ランプの魔人的な?
叶えようというか、いつもの一方的な押し付け展開。
3つの力、アマタとカグラとアポロの力
どうせならアマタの叫びはDVEにならなかったのか。
自分に自分で貴様は口を挟むな言ってる不思議な構図。
やっぱりこのBGMがあってこそのアクエリオン!
細かい事を気にする必要はありません。
まぁアクエリオンはそれに尽きる。
アクエリオンはアポロとシリウスとシルヴィア乗りで、変形と分離は不可。
頭翅は不動とミカゲを折っていきました。
お前らのせいなんだからしっかりなんとかしてこい。
クロウのダメージが思ったよりいかなくて、エルーナルーナが倒せないというまさかの事態になりかけましたが、援護のヒビキの方が威力あったので攻撃と援護を逆にしたら倒せました。
君たちとりえあず匂いをかいで確かめるのはやめたまえ。
どっちも兄さん付きなのでまぁ任せておこう。
カグラのおかげでアマタの影が薄いが仕方ない。
シルヴィアもだいぶ素直になってるけど、
アマタとミコノの熱っぷりには唖然とするしかない様子。
アクエリアの舞う空の上映会するんならあれも見ようよ、映画ソレスタルビーイング…(やめれ)
次はまた分岐シナリオのようですよ。
蒼の地球に降りる前に作戦会議。
今の蒼の地球の皇国軍は風船のようだから、Z-BLUEが刺激を与える役目をしようと。
またもやクィーンから情報が。
この人は信じていいのかしら…。
ゼロにしてはって、ゼロの女性への挑発は期待できないレベルだと思う。
日本の防衛と、宇宙でネオ・ジオンの牽制、アマルガムの追跡に分かれるようです。
何ルート選ぶ…というよりもうクロウについて行くと決めてます。
アマルガム追跡隊に配置を選択します。
しかし火力の不安があるメンツだな。
皇国の方は、エルーナルーナが喋れるようになったけど、前よりギスギスしてないか?
シオニー!?
[第36話 世界への挑戦]
アーバレストの後継機が作られていたようですが、いつの間にかアマルガムになっていたカリーニンに押さえられてしまいます。
かなめはレナードへの報告を聞いて、出来る事をしようと動き出す様子。
何か必要なものは?と聞かれてパソコンを希望します。
宗介とヒビキはクルーゾーの特訓受け中。
でもあれを2時間やったアルトとレドだって凄いと思う。
あの3人やる気ありすぎだろ…。
やっぱりクロウは金か…。
とりあえず片っ端から落としていったらポイントも取れてイベントへ
かなめさんに好き放題とってもキモイ認定されたレナード。
レナードより、その引き合いに出されている隣のクラスのキモイ奴がちょっと不憫。
まぁ相当キモイんだろうから仕方ないけど。
もっとキモイのはこのモミアゲとその仲間達だと思う。
アーバレストも、その後継機も木端微塵にされてますが、宗介はそんな事お構いなしに生身で突撃。
かなめの声が聞こえるあたりまで行けたっぽいけど、
レナードとかなめが揉めた拍子に銃弾がレナードに当たったらしく、混乱しているうちにかなめまた連れてかれてしまった?
アルさん! アルさん!
あの色…敵オペレーターは赤い彗星かも知れません
いやいやいや、アルさんちょっとシャア大佐に謝れ
ラムダ・ドライバ搭載機は若干面倒でしたが、数が少なかったので順に落としました。
ゲイツは宗介でといきたかったですが、資金の為にクロウさんでとどめさしました。
結局かなめはまた助けられないんですが、
うぉぉ、そのシーンDVEになってるなんて!
[第37話 神への誘い]
今回は尸空が出てくるっぽい。
奴って誰だろう、この上違うオリキャラとかやめて欲しいけど、まだ37話だものな…。
アルを回収していたのはレイスだったようです。
早速前話での宗介とかなめのやり取りをクルツが茶化していると。
アルさん全部記録しているんですか!?
ヒビキはかなめの八つ当たりが怖いだけな気がする。
いや、金と力のある色男もいるよ!
色男は金が無いに反応するミスター貧乏くじ。
良かった、ヒビキの問題発言でサザンカを呼んでこなければならないと思いましたよ。
神根島に展開していた皇国軍を壊滅させた勢力がいる?
ゼロは集合無意識、アカシックレコードに触れる実験をすると。
でもそれに触れることが都合の悪い者がいる?
アドヴェントと尸空が来ました。
バサラは尸空や鬼宿とは正反対の力があるらしく、尸空の影響を受けなかったようです。
え? でも自分のやり方で集合無意識に会うと。
そこはゼロの言った事を聞くんだ…。
なんか悪いものばかり見させられているのですが、集合無意識って大丈夫か?
クロウさんどこいったの?
いた、尸空の戦ってました。
折角色々喋ってくれたのに、私にはいまいち理解できない…。
尸刻の力は、生命の力とは逆の力、それを打ち消すには
バサラさんお願いします!
やだね
嫌と言われた!?
打ち消すのではなく、セッションをすると。
結局打ち消してる気がするが、まぁ気にしない。
今回はバサラの歌でもダメージ与えられたので、出来る限りバサラの撃墜数を稼ぎました。
集合無意識が見せたのは、それぞれが持つ絶望の未来のイメージらしいです。
でも勝てない未来だとしても諦めないと。
キリコは何かの心当たりを感じたらしいですよ。
アカウントのやり繰りが面倒なので(VitaTVも2垢出来ないし)、PS4も私の垢で普段やっているのですが、3つめのプラチナトロフィーとなっています。
いよいよ来週はスパロボV発売ですねー。
今から楽しみなのですが、ダウンロード版ばっかりなにやら特典が追加されていて、パッケージ派としては「ぐぎぎぎ…」といった感じです。
しかし終わるのかな…、天獄篇…。
一応頑張って1日2話ずつやってますが、終盤になってきたので結構きついです…。
いつもの事ですが、ネタバレ満載のプレイ日記です。
天獄篇第34話~第37話
[第34話 復活の日]
なんとノノちゃんがここにきて月に残ると言い出しました。
足手まといになるからという理由はわかるのですが、ここでそれを言い出すノノちゃんがよくわかりません。
シンジがノノに声を掛けました。
シンジはかつてEVAから降ろされても、Z-BLUEに戻ろうとした事がありましたからね。
バスターマシンが無いから戦えないというノノの言葉が気になるのでしょう。
月の裏側にあるバスターマシン?
エキゾチックマニューバでトライダーを動かすのは無理だろう…。
でもそんな夢を見るくらい経費かかってんだろうな。
ニュータイプにあがりがあってもなぁ。
宇宙怪獣!
って言ってもそっちの宇宙怪獣とあっちの宇宙怪獣があるわけで…。
あー、もう文字にするとわかりづらい!
とにかく、お互いの宇宙怪獣は敵対していて、トップ1の方の宇宙怪獣のが強力って事ですか?
蒼の地球に行くのにいちいちZ-BLUEに言いに来る辺り、
ミカゲの構って欲しい感すさまじい
一方ノノちゃんは、月の裏側にいました。
カシオって元トップレスだったのか!
何が起きたのか全く把握できない。
えーと、ノノちゃんにラルクの声が聞こえて、
で、ノノちゃんが…。
え? バスターマシン7号って何?
自分の力を最後まで信じる者にこそ、
真の力が宿るからです!
DVEになってて、凄いんだけどなんだかよくわからない。
でもこれがバスターマシンってやつなんだと思うよ。
で、全部倒した後にノノを問い詰めますが、ノノにもよくわからないらしい。
所詮はノノだ言われてる…。
結局なんのこっちゃわかりませんが、
その宇宙怪獣だと思ってたバスター軍団とはもう戦わなくていいって事?
本当にそうだといいが…。
え? どうやってバスターマシン7号になるのかわからないって…。
また、それか!?
盛り上がってきたら、きっとバスターマシン7号になれると思います。
盛り上がってきたらって…。
[第35話 1万2000年を越えて]
ミコノは何かをしようとしているみたい。
カイエンも止める様子はないようですね。
ミコノとシルヴィアじゃあ随分違うからなぁ。
ミカゲの堕天翅達と、サイデリアルのネオ・ジオンがぶつかっている所へ出ちゃいました。
ここは漁夫の利といこうじゃないか。
ミカゲはアクエリオンEVOLで倒したかった所ですが、
上手くいかなかったのでいつものマジンガーZで倒しました。
エンシェントAQとアクエリオンEVOLでイベントになった所で現れたのは
不動総司令
もはやどっちの不動だなんて事はどうでもいいのか。
救ってくれたので望みを叶えようとか
ランプの魔人的な?
叶えようというか、いつもの一方的な押し付け展開。
3つの力、アマタとカグラとアポロの力
どうせならアマタの叫びはDVEにならなかったのか。
自分に自分で貴様は口を挟むな言ってる不思議な構図。
やっぱりこのBGMがあってこそのアクエリオン!
細かい事を気にする必要はありません。
まぁアクエリオンはそれに尽きる。
アクエリオンはアポロとシリウスとシルヴィア乗りで、変形と分離は不可。
頭翅は不動とミカゲを折っていきました。
お前らのせいなんだからしっかりなんとかしてこい。
クロウのダメージが思ったよりいかなくて、エルーナルーナが倒せないというまさかの事態になりかけましたが、援護のヒビキの方が威力あったので攻撃と援護を逆にしたら倒せました。
君たちとりえあず匂いをかいで確かめるのはやめたまえ。
どっちも兄さん付きなのでまぁ任せておこう。
カグラのおかげでアマタの影が薄いが仕方ない。
シルヴィアもだいぶ素直になってるけど、
アマタとミコノの熱っぷりには唖然とするしかない様子。
アクエリアの舞う空の上映会するんならあれも見ようよ、映画ソレスタルビーイング…(やめれ)
次はまた分岐シナリオのようですよ。
蒼の地球に降りる前に作戦会議。
今の蒼の地球の皇国軍は風船のようだから、Z-BLUEが刺激を与える役目をしようと。
またもやクィーンから情報が。
この人は信じていいのかしら…。
ゼロにしてはって、ゼロの女性への挑発は期待できないレベルだと思う。
日本の防衛と、宇宙でネオ・ジオンの牽制、アマルガムの追跡に分かれるようです。
何ルート選ぶ…というよりもうクロウについて行くと決めてます。
アマルガム追跡隊に配置を選択します。
しかし火力の不安があるメンツだな。
皇国の方は、エルーナルーナが喋れるようになったけど、前よりギスギスしてないか?
シオニー!?
[第36話 世界への挑戦]
アーバレストの後継機が作られていたようですが、いつの間にかアマルガムになっていたカリーニンに押さえられてしまいます。
かなめはレナードへの報告を聞いて、出来る事をしようと動き出す様子。
何か必要なものは?と聞かれてパソコンを希望します。
宗介とヒビキはクルーゾーの特訓受け中。
でもあれを2時間やったアルトとレドだって凄いと思う。
あの3人やる気ありすぎだろ…。
やっぱりクロウは金か…。
とりあえず片っ端から落としていったらポイントも取れてイベントへ
かなめさんに好き放題とってもキモイ認定されたレナード。
レナードより、その引き合いに出されている隣のクラスのキモイ奴がちょっと不憫。
まぁ相当キモイんだろうから仕方ないけど。
もっとキモイのはこのモミアゲとその仲間達だと思う。
アーバレストも、その後継機も木端微塵にされてますが、宗介はそんな事お構いなしに生身で突撃。
かなめの声が聞こえるあたりまで行けたっぽいけど、
レナードとかなめが揉めた拍子に銃弾がレナードに当たったらしく、混乱しているうちにかなめまた連れてかれてしまった?
アルさん! アルさん!
あの色…敵オペレーターは赤い彗星かも知れません
いやいやいや、アルさんちょっとシャア大佐に謝れ
ラムダ・ドライバ搭載機は若干面倒でしたが、数が少なかったので順に落としました。
ゲイツは宗介でといきたかったですが、資金の為にクロウさんでとどめさしました。
結局かなめはまた助けられないんですが、
うぉぉ、そのシーンDVEになってるなんて!
[第37話 神への誘い]
今回は尸空が出てくるっぽい。
奴って誰だろう、この上違うオリキャラとかやめて欲しいけど、まだ37話だものな…。
アルを回収していたのはレイスだったようです。
早速前話での宗介とかなめのやり取りをクルツが茶化していると。
アルさん全部記録しているんですか!?
ヒビキはかなめの八つ当たりが怖いだけな気がする。
いや、金と力のある色男もいるよ!
色男は金が無いに反応するミスター貧乏くじ。
良かった、ヒビキの問題発言でサザンカを呼んでこなければならないと思いましたよ。
神根島に展開していた皇国軍を壊滅させた勢力がいる?
ゼロは集合無意識、アカシックレコードに触れる実験をすると。
でもそれに触れることが都合の悪い者がいる?
アドヴェントと尸空が来ました。
バサラは尸空や鬼宿とは正反対の力があるらしく、尸空の影響を受けなかったようです。
え? でも自分のやり方で集合無意識に会うと。
そこはゼロの言った事を聞くんだ…。
なんか悪いものばかり見させられているのですが、集合無意識って大丈夫か?
クロウさんどこいったの?
いた、尸空の戦ってました。
折角色々喋ってくれたのに、私にはいまいち理解できない…。
尸刻の力は、生命の力とは逆の力、それを打ち消すには
バサラさんお願いします!
やだね
嫌と言われた!?
打ち消すのではなく、セッションをすると。
結局打ち消してる気がするが、まぁ気にしない。
今回はバサラの歌でもダメージ与えられたので、出来る限りバサラの撃墜数を稼ぎました。
集合無意識が見せたのは、それぞれが持つ絶望の未来のイメージらしいです。
でも勝てない未来だとしても諦めないと。
キリコは何かの心当たりを感じたらしいですよ。
- 関連記事
-
- [SRWZ3天 -11-] まさに宇宙の神秘!
- [SRWZ3天 -10-] 中盤(多分)なのにこの凄まじいラスト感
- [SRWZ3天 -9-] 1万2000年を越えとランプの魔人
- [SRWZ3天 -8-] 大変助かりますが、それでいいのか…
- [SRWZ3天 -7-] 叩いて直すテレビを知ってるかい?
カテゴリー:第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇